2025/03/21
まもなく新年度
こんにちは。
茨木市の訪問介護事業所Pro-Stageです。
今週は「あられ」や雪が降ったり、最高気温が10度以下だったりと3月の中旬とは思えない寒さでしたね。
また感染症も流行っているようなので、職員一同体調管理、感染症対策を万全に支援を行っています。
今週末から暖かい春の陽気となるようなので、気温の変化で体調崩さないように引き続き体調管理を万全に
していこうと思います。
新年度ももうすぐです。
新しい季節、新しい職場で、新しいスタートしませんか?
Pro-Stageでは正社員のヘルパーを募集しています。
福祉の仕事にご興味のある方は是非一度ご連絡ください。
2025/03/14
ヘルパーって、実はすごくあたたかい仕事です。
こんにちは、Pro-Stageです!
最近、「障害福祉って何してるの?」って聞かれることが増えました。
ニュースでも取り上げられることも多くなってきてるので、少し身近な仕事として知られ始めたのかもしれません。
わたしたちがやっているのは、障害のある方の暮らしをサポートするお仕事。
ご自宅での家事を手伝ったり、一緒におでかけしたり。
「そばにいるだけで安心する」って言ってもらえる、そんなあたたかいお仕事です。
もちろん、そばにいるだけでなく身体介護の技術や傾聴の姿勢等、専門職として意識しないといけないことはたくさんありますが。
今、Pro-Stageでは一緒に働いてくれる正社員のヘルパーを募集中です!
経験とか資格はなくてもOK。「人と話すのが好き」「誰かの役に立ちたい」って思える人なら、きっと向いてると思います◎
ぜひ、一度お問い合わせください。
2025/03/07
新しい職員が入職しました!
こんにちは。
茨木市の訪問介護事業所Pro-Stageです。
3月に入っても寒い日が続きますね。
先日、雪がちらついていて、体も心も震えました。
Pro-Stageでは3月から新しい職員が入職しました!
前職も福祉に携わっておられ、即戦力として期待いっぱいです。
たくさんのご利用者に同行いただき、マッチング等を見ながら、引き継ぎを行っていっています。
初日から精力的に動いてくださっており、頼もしい限りです。
Pro-Stageでは、まだまだ新しい職員を募集しています。
正社員のヘルパーとして私たちと一緒に働きませんか?
来年度にも入職予定の職員がおり、勢いあります!
頑張り次第で高収入も期待できます!
2025/02/28
梅が咲き始めました。
こんにちは。
茨木市の訪問介護事業所Pro-Stageです。
まだまだ寒い日が続いていますが、体調を崩されてはいませんか?
先日、ご利用者のご自宅に向かう途中に梅の花が咲いているのを見つけました。
少し時間があったので、写真を撮ってみました。
季節を感じられる花に出会うと嬉しくなりますね。
Pro-Stageでは新年度に向けて、正社員のヘルパーを募集しています。
新たな事業展開も進めており、社内は活気にあふれています。
月に一度の定例会議や日々のコミュニケーションを大切にし、アットホームな職場です。
新入社員への同行研修やOJTの体制も整えています。
是非、わたしたちと一緒に地域に暮らす障害当事者の日常を支援しませんか?
2025/02/14
茨木市の道路工事
こんにちは。
茨木市の訪問介護事業所Pro-Stageです。
現在、茨木市では市役所の前の道路拡張工事が進んでいます。
以前は細い歩道だったので車椅子ユーザーの方は異動にリスクが伴っていましたが、今回の工事で歩道の幅も広く、また平坦となったので、移動が便利になりそうです。
地域で生活する障害当事者の方々の暮らしがより良くなればいいなと思いました。
Pro-Stageでは地域で生活する障害者の支援を行っています。
主な業務は自宅での入浴介助や家事支援、余暇活動のための外出支援です。
たくさんのご利用者に支えられながら、業務に勤しんでいます。
福祉や障害者支援に少しでもご興味がありましたら、ぜひ一度お問い合わせください。
一緒に障害当事者の地域生活を支援しましょう。