採用ブログ

Blog

2024/08/16

ちかつアートフェスタ

こんにちは。
茨木市の訪問介護事業所Pro-Stageです。

先日、イオンタウン茨木太田にて開催されていた「ちかつアートフェスタ」にお邪魔してきました。
障害者支援施設で作られた陶芸品や観葉植物、植木鉢等が販売されていて、またスタンプラリーや参加型のワークショップも企画されていました。

たくさんの方がご来場されており、とてもにぎわっていましたよ。

地域で生活する障害当事者の方の日中活動での様子に触れることが出来、とても良い機会となりました。

弊社では地域で生活する障害当事者の方の支援を行っております。
各機関から新規のご利用者のサービス依頼を多くいただいており、ヘルパーの増員をしたいと思っています。

アットホームな雰囲気のPro-Stageで、ぜひ一緒に働きませんか?

ちかつアートフェスタ
ちかつアートフェスタ

2024/08/02

実地指導

こんにちは。
茨木市にあります訪問介護事業所Pro-Stageです。

先日、併設する相談部(Pro-Stage相談支援事業部)に実地指導のために、茨木市の福祉指導監査課の方が来所されました。

新規指定を受けてから一年以内に必ずあるもので、運営状況や書類等の整備の確認をしていただきました。

予定では10時から16時だったのですが、今回の実地指導は1時間ほどで終了しました。

「資料等、整備しておかなければならないものは全く問題なくできている。
また個人ファイルのファイリング、記録の内容等も丁寧に行われています。」

と、指導・改善等の指摘は全くなく、終えることが出来ました。

日頃から丁寧な支援を心掛けながら業務を行っていることを評価していただき、うれしく思いました。

今回の評価を受け、さらに気持ちを引き締めて、地域で生活する障害当事者の方への支援に取り組んでまいりたいと思います。


Pro-Stageでは正社員のヘルパーを募集しております。
風通しも良く、アットホームな職場です。

入職されましたら、きっと楽しんで仕事に従事していただけると自信を持っております!

実地指導
実地指導

2024/07/27

歓迎会

こんにちは。
茨木市の訪問介護事業所Pro-Stageです。

昨日、7月に入職したスタッフの歓迎会を行いました!
いつもの焼肉屋さんで社長、主任、従前のスタッフが全員揃っての楽しい時間となりました。

普段、事務所や現場で取るコミュニケーションだけでなく、自分のことや相手のことを知るコミュニケーションはとても良いものですね。

美味しいお肉に食事も進み、会話も弾み、あっという間に時間が過ぎました。

新しく入職したスタッフもPro-Stageのアットホームな雰囲気をより感じて楽しかったと会の後に話していました。

猛暑が続きますが、今後も頑張っていこうと職員一同、決意を新たに出来た会でもありました。

Pro-Stageでは事業拡大のため、正社員のヘルパーを募集しています!
弊社のことが少しでも気になれば、いつでもご応募ください。

よろしくお願いします!

歓迎会
歓迎会

2024/07/19

障害年金

こんにちは。
茨木市の訪問介護事業所Pro-Stageです。

梅雨も明け、本格的に夏になってきてますね。
暑い日が続きますが、スタッフ一同、ご利用者の自宅から自宅へと走り回ってる日々を過ごしています。
私たちと一緒に汗をかきながら、地域で暮らす障害当事者の方のために働きませんか?
Pro-Stageではまだまだヘルパー(正社員)を募集しています!
笑い声の絶えないアットホームな職場です!


今日は障害のある方が受け取れる制度である「障害年金」の概要を書いていきます。

障害年金とは、病気やケガ等によって生活や就労などが制限されるようになった場合に受け取ることが出来る年金です。

障害年金には「障害基礎年金」「障害厚生年金」があり、初診日に国民年金に加入していた場合は「障害年金」、厚生年金に加入していた場合は「障害厚生年金」が請求できます。
障害厚生年金には非該当の軽い障害がある場合は、障害手当金を受け取る制度もあります。
ただし、障害年金を受け取るには年金の納付状況等の条件が設けられています。

障害基礎年金または障害厚生年金(制限有)を受ける方は国民年金保険料が免除されます。

障害基礎年金を受けるためには、初診日の前日において、次のいずれかの要件を満たしていることが必要です。
 ※20歳前に初診日がある場合は、納付要件はありません。
(1)初診日のある月の前々月までの公的年金の加入期間の3分の2以上の期間について、保険料が納付または免除されていること
(2)初診日において65歳未満であり、初診日のある月の前々月までの1年間に保険料の未納がないこと

障害厚生年金・障害手当金を受けるためには、初診日の前日において、次のいずれかの要件を満たしていることが必要です。
(1)初診日のある月の前々月までの公的年金の加入期間の3分の2以上の期間について、保険料が納付または免除されていること
(2)初診日において65歳未満であり、初診日のある月の前々月までの1年間に保険料の未納がないこと

厚生年金に加入中に初診日のある病気やけがで、障害基礎年金の受給に該当する障害の状態になったときは、障害基礎年金に上乗せして障害厚生年金が支給されます。
2級に該当しない程度の障害のときは3級の障害厚生年金が支給されます。(3級があるのは障害厚生年金のみ)
なお、初診日から5年以内に病気やけがが快方し、障害厚生年金を受けるよりも軽い状態の場合は障害手当金(一時金)が支給されます。

以上が障害年金の概要です。

また障害年金の申請に関しては医師の診断書や病歴・就労状況等申立書の作成が必要となります。
 →詳しくは日本年金機構のHPをご覧ください。

障害年金
障害年金

2024/07/14

感染対策委員会

こんにちは。
茨木市にあります、訪問介護事業所Pro-Stageです。

今年は障害福祉サービスに関しての3年に一度の報酬改定がありました。
それに伴い、福祉事業所に義務化されたものがありますので、その中の一つをご紹介します。

「感染症の発生及びまん延の防止等に関する取組」が義務化されました。

内容としては、
▢感染対策委員会の設置

▢委員会開催:事業によって異なりますが、弊社の事業では6ヶ月に1回の頻度が想定されています。

▢定期的な研修:年2回以上

▢定期的な訓練:年2回以上
(*感染症流行時期等を勘案し、必要に応じて随時開催)

▢指針の作成

弊社につきましては、研修等はどのように行うべきかを検討中の段階ではありますが、委員会の設置、指針の作成は新年度の段階で完了しています!!

義務化されたから行うのではなく、地域の暮らすご利用者の生活に直結する部分でもありますので、日々の感染症対策はもちろんのこと、有事の際にも適切な対応が取れるように万全の準備を行っております。

今年度、感染症等に関しての研修を充実したものにし、職員の知識を深め、より安心して弊社のサービスを受けていただけるように体制等を整えていきます!

そんなサービスだけでなく、職員への研修等のソフトの部分もしっかりと取り組むPro-Stageで一緒に働きませんか?
正社員のヘルパーをまだまだ募集しています。
私たちと地域の障害当事者の方の暮らしに寄り添って支援をしませんか?

感染対策委員会
感染対策委員会
  • ホーム
  • 採用ブログ
  • Page top